人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研究者のはしっこ ohtaraki2.exblog.jp

身の周りの自然を守ることに対して、研究者は何ができるか。自問自答を繰り返す毎日。


by 草原好きオバちゃん

センブリ茶

センブリ茶_e0295994_12434866.jpg


センリ、と地元のお年寄りは言います。

紫色のはダメ、と言われます。
紫色の花がつくのは環境省指定の絶滅危惧種、ムラサキセンブリ。
センプリ(センブリ)は白い花。

そして、地元の人に話を聞くと、
センプリが少なくなったという話は必ず出てくる。
草を刈らなくなったから、草が高くなって
センブリが生えなくなったとおっしゃいます。

昨日はそんな話の途中で、私がセンブリ茶を
飲んでみたいと言ったら
本当に飲ませてくださった。

しかも、煮出したりしないで、
乾燥させたセンブリをお湯に浸けておいて
そのまま飲む。
浸けておくのもほんとに短時間で、
2〜3回お湯の中で振るだけでいいという。

お湯に色もついてないし、半信半疑で口に含むと
に、にがーい!

余計な味はせず、苦味だけが際立つ感じ。
ほんとに効きそうな味(^_^;)

体験できて光栄でした!


Commented by ネルグイ at 2022-11-06 12:55 x
なるほど、センブリ茶の飲み方は簡単ですね。
乾燥させたセンブリをお茶の中に入れて飲むだけですか(笑)これなら僕でも出来そう。
腰痛には効かないかな?(笑)センブリは胃腸薬でしたっけ?
ゲンノショウコとか、ドクダミとか薬草で良く聞くけど、薬効までは知らない。お年寄りから聞く機会もない。

ムラサキのはダメってのが面白い、薬効で言えばそうですが、人気の方はムラサキの方で(笑)
イヌセンブリなんて散々な名前ですからね。役に立たないものを犬に例えるって意味が分からない。犬は役に立つ動物だと思うけど。
Commented by ohtaraki2 at 2022-11-07 00:55
楽しいコメントありがとうございます。
センブリは胃薬、ゲンノショウコは下痢止めに効くようですね。ドクダミは利尿作用とか便秘薬と出てきます。全部「おなかの薬」ってことでしょうか。

センブリ類の苦味成分が薬効になるのだとしたら、ムラサキセンブリの方が苦味は少ない印象なので、薬効は少なめとなるんでしょうか。

役に立たないとされたものに「イヌ」とついているのはよくありますが(イヌビワ、イヌワラビなど?)、確かに犬にとってはいい迷惑でしょうね〜。
by ohtaraki2 | 2015-11-30 22:58 | 調査 | Comments(2)