人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研究者のはしっこ ohtaraki2.exblog.jp

身の周りの自然を守ることに対して、研究者は何ができるか。自問自答を繰り返す毎日。


by 草原好きオバちゃん

最後の宿題 エピソード2

さてさて、夏休み最終日。
息子と切り出してきた竹は、半分に割られ、
節を取り除いて・・・
最後の宿題 エピソード2_e0295994_13402813.jpg

流しそうめんになりました(笑)
最後の宿題 エピソード2_e0295994_13405891.jpg

台風じゃなくなったものの、なぜこんな雨の日に
無理してやっているかというと、夏休みの自由研究の題材だから。

竹の角度を変えて、どのくらいが一番食べやすいかを調べるたいそうです。
で、今日になったのは、被験者の数を増やすためにダンナの休日を
ねらったから。雨なのは仕方ないです。

一応、水は流しっぱなしにして一定にし、
ひとつの角度について5回、できるだけ同じ量のそうめんを流して食べ、
食べにくさを10点満点で評価しました。

角度は5段階。
竹を支える椅子を、一節ごと近づけて、角度を急にしていきます。
かなり急になってくると座っていられないので立って食べてしまい、
それは参考値にしました。

1回ずつ、取りこぼしてザルにたまった麺の量も評価の対象です。
最後の宿題 エピソード2_e0295994_13463250.jpg

息子はけっこう取りこぼしましたが、ダンナはすべて上手にとるので
取りこぼし量は人によっては参考になりません。。。

だんだん取るのに慣れてくるとか、ぼーっとしていて取り逃がすとか
予測出来ない変動はこれまたしょうがありません。

まあ、小学生ですから (^^;;
ただいま、写真をプリントアウト中。
さてここからどうまとめるか。

私が口を出すと息子もムキーーーッて感じになるので、
ここはダンナにまかせましょ。
ダンナがいる休日を狙った本当の理由はこれかもね??(笑)
by ohtaraki2 | 2013-09-01 13:49 | ひとりごと | Comments(0)