人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研究者のはしっこ ohtaraki2.exblog.jp

身の周りの自然を守ることに対して、研究者は何ができるか。自問自答を繰り返す毎日。


by 草原好きオバちゃん

むし・むし

昨日みかけた虫たち。

まずは、オトコエシについてるアブラムシから
蜜をもらっている大きなアリ。
アリ同士で口をくっつけあって、ふるふると震えていたり。

むし・むし_e0295994_21463547.jpg

次は、ワレモコウにとまったツマグロカマキリモドキ。
やっぱり下向きですねえ。
そして、やっぱり逃げない。

むし・むし_e0295994_21490980.jpg

あとは、キキョウの花をのぞき込むといろいろいました。
まずは、ヤマイモハムシのような背中が黒光りするハムシ。
ヤマイモハムシならヤマノイモの葉を食べるそうですが、
周囲にヤマノイモはなし。
キキョウの花粉食べた??

むし・むし_e0295994_21503450.jpg

ハナバチ類も何種類かいました。
わりと大きめのこのハチ。
アオスジハナバチに似てる・・・というか、
お腹のあたりの縞模様は青かったような気がするんですが、
よくわからないです〜。

むし・むし_e0295994_21523283.jpg

道を歩いていると、トノサマバッタ、クルマバッタ、
ツマグロヒョウモンなどもいましたが、今年はバッタが少なめ?
雨続きだったのは関係してるんでしょうか???

やっぱり虫の世界はわからないことだらけです。

by ohtaraki2 | 2014-09-01 21:55 | 調査 | Comments(0)