人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研究者のはしっこ ohtaraki2.exblog.jp

身の周りの自然を守ることに対して、研究者は何ができるか。自問自答を繰り返す毎日。


by 草原好きオバちゃん

気を取り直して

あとちょっと調査が残ってしまっている刈取り試験地。
11月刈区では、キキョウが増えてる気がします。

気を取り直して_e0295994_21420532.jpg

そのほかにも、サイヨウシャジン、シラヤマギク、アキカラマツなどの花茎が
明らかに多い。秋吉台では11月はまだネザサなどの葉が青くて、草刈りの
ダメージがほどほどにあり、少し勢いを抑える効果があるんでしょうか。

データをまとめるのが楽しみです。

7月に刈る区域では植物への草刈りのダメージは大きく、ネザサが衰退し
トダシバやチガヤなど、優占する植物の種類が変わりました。
明るい環境を好む絶滅危惧植物も増えています。

これはムカゴソウ。
環境省の絶滅危惧IB類。山口県では絶滅危惧I類。
温存しているので年々大きくなっています。もう4年目くらいになるかな。
どれくらい寿命があるんでしょう??

気を取り直して_e0295994_21462594.jpg

拡大するとおもしろい形の花です。

気を取り直して_e0295994_21473911.jpg


by ohtaraki2 | 2016-07-20 21:49 | 調査 | Comments(0)